定期配送や軽貨物の事なら名古屋市コウショウ物流株式会社

2025.04.05 NEW

業務委託ドライバーから社員へステップアップ!コウショウ物流のキャリアパスについて

先日SNSのDMを通し「業務委託での管理職はきつい…」との相談をいただきました。
そこで今回はコウショウ物流では、1ドライバーから目指すことが出来るキャリアパスについてご紹介します。

【まずはLINEお友達登録を】限定資料や月収公開などの有益な情報を配信中です!

コウショウ物流で実現するキャリアアップ

コウショウ物流では、ドライバーの皆様は最初は個人事業主(業務委託)としてご契約いただいていますが、その後、正社員として雇用契約を結ぶ制度があります。

例)ドライバーから営業所所長となった石丸さん

ボディービルダーか軽貨物ドライバーかどっちが本職かわからない写真ですが、

そんな石丸さんも最初は一人のドライバーとして業務委託契約からスタートし、現在は九州営業所の所長として活躍しています。

こんな形で、弊社ではドライバーから目指せる様々なキャリアパスを設けています。

社員への道のり

社員になるまでの流れは、まず一つの現場でしっかり研修を行い、業務に慣れて一人で安心して稼働できることを目指していただきます。

その現場に集中し、確実に業務をこなして信頼を築いていくことが重要です。

その後、徐々に複数の現場を経験し、多様な業務を担当することでスキルアップを図っていただきます。

このように複数の現場で柔軟に活躍できるドライバーを、弊社では「フリードライバー」と呼んでいます。

フリードライバーから社員へ

フリードライバーとして活躍いただき、ご本人と弊社双方の希望や条件が一致した場合には、正社員として雇用契約を結ぶことが可能です。

明確な雇用契約をお約束します

今回のご相談内容にもあった通り

世間では「社員と呼ばれつつも業務委託契約のまま」「管理職なのに実態は個人事業主」

というケースがよく聞かれますが、コウショウ物流ではそのような曖昧な契約はありません。

私たちは、社員となる際は明確に雇用契約を結び、安定した環境で働いていただける体制を整えています。

ぜひ、コウショウ物流で業務委託から社員、さらには管理職へとステップアップを目指していただき、一緒に成長していきましょう!

 

全国に営業所を構えています!

全国7カ所に営業所があります。皆様のご応募お待ちしています!

 

動画でも紹介しています!

弊社のインスタ動画で配信している月収公開動画です。

是非参考にご確認ください☆彡

 

是非LINE公式アカウントまでお問い合わせください

コウショウ物流では、LINE公式アカウントにご登録いただくと、実際の案件に対する報酬や月収紹介やその他さまざまな特典を用意しています!

LINE公式アカウントにお友達登録いただくと以下の特典がございます!

① 無料相談
お仕事についてわからないことがあれば弊社社員が直接お答えいたします!

② 収入サンプル紹介
弊社で実際に得られる見込みの案件収入や月収などを詳しくご紹介しています。

③ 限定資料配布
採用面接時にお配りしている求人向けを資料を期間限定で公開中です!

④ 軽貨物ドライバー適性診断

↓↓以下バナーよりアクセスしてください☆彡↓↓

TikTokやInstagramで宣伝活動中!

コウショウ物流の各種コンテンツ

https://lit.link/koshow

公式SNSでも情報発信中!